こんにちは、しまじろうです。
アメリカ株を知る、セクター別企業コーナー☆
今回は、「エネルギー」について書いていきます
世の中の、みなもと エ・ネ・ル・ギ・-
エネルギーセクターの主な企業
エネルギーセクターの、
時価総額ランキングで上位から10企業がこちら
ティッカー | 銘柄名 | 株価 | 配当利回り | PER | 時価総額 |
XOM | エクソン・モービル | $87.15 | 3.53% | 46.36 | 3693億ドル |
RDS.B | ロイヤル・ダッチ・シェル | $72.01 | 5.22% | 30.51 | 3004億ドル |
RDS.A | ロイヤル・ダッチ・シェル | $69.83 | 5.38% | 29.59 | 2913億ドル |
CVX | シェブロン | $131.30 | 3.29% | - | 2494億ドル |
TOT | トタル | $57.95 | 5.31% | 23.00 | 1461億ドル |
BP | ビーピー | $42.40 | 5.66% | 6950.82 | 1403億ドル |
PTR | ペトロチャイナ | $74.68 | 2.08% | - | 1367億ドル |
SLB | シュルンベルジュ | $76.42 | 2.62% | - | 1096億ドル |
SNP | 中国石油化工(シノペック) | $83.97 | 3.61% | - | 1017億ドル |
PBR | ペトロブラス | $12.16 | - | - | 793億ドル |
他に、コノコフィリップス、フィリップス66など
があります。
エネルギーセクターについて
このエネルギーセクターは、石油・ガス関連企業から構成されており、
それに関わる、開発や装置なども含まれます。
上位のモービルとシェルは、日本でもよく聞く名前ですね
時価総額が高く、
配当利回り5%を超える企業が、ランキング中に
なんと4社もあり
ゲキアツ、インカムゲインがいけます。
割高な企業が多いイメージなのと、
純利益がマイナスで、PERが出ていない企業もあり、
なかなか厳しい業界なのかもしれません
新たなエネルギーとして世に広まってくると、
市況が大きく変わるのではっ
いい投資先を見つけたいですね
それでは