ファスト・グローウィング・カンパニーズ、訳して、急成長している企業。こんにちは、アメリカ株で資産運用している☆しまじです☆
目次
ファスト・グローウィング・カンパニーズとは
ファスト・グローウィング・カンパニーズとは、フォーチューン誌が発表している、アメリカの急成長企業の事で、ランキングでTOP100の会社が紹介されています。英語では、「100 FASTEST-GROWING COMPANIES」。
過去3年間の収入、利益、株式リターンなどのデータにより選定され、特にTOP10は、その中でも大きな成長を見せている企業になります。
ランキング一覧
それでは、フォーチューン誌が2018年に発表した、ファスト・グローウィング・カンパニーズ TOP10を見てみましょう。
順位 | 企業 | ティッカー | セクター |
---|---|---|---|
1位 | ヘルス・インシュアランス・イノベーションズ | HIIQ | 金融 |
2位 | スタンプス・ドットコム | STMP | 通信 |
3位 | スーパーナス・ファーマスーティカルズ | SUPN | ヘルスケア |
4位 | アライド・オプトエレクトロニクス | AAOI | テクノロジー |
5位 | ベイコム・ソフトウェア | PAYC | テクノロジー |
6位 | フェイスブック | FB | 通信 |
7位 | エヌビディア | NVDA | テクノロジー |
8位 | アリスタ・ネットワークス | ANET | 通信 |
9位 | アマゾン・ドット・コム | AMZN | 一般消費財 |
10位 | LGIホームズ | LGIH | 一般消費財 |
※フォーチューン参照
企業紹介
フェイスブック【FB】、エヌビディア【NVDA】、アマゾン・ドット・コム【AMZN】なんかは、よく聞く企業名ですが、他の会社はどのような事業を展開しているのでしょうか。
第1位 ヘルス・インシュアランス・イノベーションズ【HIIQ】
わずか6年前の、2012年に設立されている新しい会社で、一般個人向けに、ネット上で医療保険商品を提供しています。商品購入における業務、見積・購入などのすべてをオンラインにて実施している企業になります。
第2位 スタンプス・ドットコム【STMP】
アメリカで、電子郵便サービスを提供している企業になります。郵政公社の郵便物を、郵送・出荷するサービスで、切手やラベルの購入がインターネットで出来るのが特徴です。購入した切手などは、印刷して使用する事ができます。
第3位 スーパーナス・ファーマスーティカルズ【SUPN】
製薬会社です。てんかん治療薬の委託製造や、多動性障害・自閉症・うつ病の治療薬を開発しています。2005年設立であり、まだまだ新しい会社です。
第4位 アライド・オプトエレクトロニクス【AAOI】
1997年設立、20年程の歴史を持った会社です。通信機器や光ファイバーなどの光通信製品を設計、製造している会社です。
第5位 ベイコム・ソフトウェア【PAYC】
こちらも、わずか5年前の2013年設立の会社で、クラウドベースにて人材管理を行うソフトウェア製品を開発している企業です。人材管理を人ではなく、パソコンが行う時代なんですね。
第6位 フェイスブック【FB】
言わずと知れた、ソーシャルネットワーク・ウェブサイト「facebook」でおなじみの、フェイスブックです。チャットやライブストリーミングも行い、写真や動画を共有できる「Instagram」も有名ですね。
第7位 エヌビディア【NVDA】
ハイテク関連銘柄でよく聞く企業のエヌビディア。パソコンのグラフィックプロセッサとメモリ製品を開発、製造している企業です。
第8位 アリスタ・ネットワークス【ANET】
ネットワークアプリケーションを提供している、ネットワーク機器メーカであり、 設立が2004年ではありますが、全世界50ヶ国に展開しています。
第9位 アマゾン・ドット・コム【AMZN】
誰もが知っている、オンライン小売業者です。販売しているものは、書籍、DVD、ゲーム、家電、衣料品など多岐にわたり、手に入らないものはないのではという商品を、世界規模で販売しています。会員制の「アマゾンプライム」に入っている方も多いのではないでしょうか。
第10位 LGIホームズ【LGIH】
2013年設立の、住宅の設計施工をしている企業です。テキサス州やフロリダ州で事業を展開しており、家の価格帯は、12万~25万ドルと、低価格となっています。
ランキングについて
チャートを見ると、どの企業も株価が大きく成長しています。しかし、今年に入ってからの調整相場の影響を何かしら受けている状況でもあります。
また、設立されてから歴史の浅い企業が多く、中でも20年以上の企業は、
-
エヌビディア【NVDA】
-
アマゾン・ドット・コム【AMZN】
の2社しかありません。株価の上昇が大きい企業もこの2社で、特に、アマゾン・ドット・コムにおいては、20年前から株価が1,000倍にもなっています。10万円購入していたら、1億円の資産を有する億り人になれるという計算になります。これだけの成長を読んでいた人がいたとしたら、天才ですね (*^^)v
セクター比較
セクター別の社数は、
- 通信 ・・・3社
- テクノロジー ・・・3社
- 一般消費財 ・・・2社
- 金融 ・・・1社
- ヘルスケア ・・・1社
であり、通信とテクノロジーで半分以上を占めていますし、他のセクターではありますが、インターネットを利用している、ヘルス・インシュアランス・イノベーションズとアマゾン・ドット・コムも含めると、合計8社がハイテク関連の企業であり、今の時代を反映しているようにも思えます。
今日のまとめ
フォーチューン誌が発表している、アメリカの急成長企業 TOP10 についてでした。やはりハイテク関連の企業は、成長しているところが多いですね。また、設立から数年で掲載されている企業も多かったと思います。
ただ、2018年からは調整相場に入っており、ほとんどの企業が株価を下げています。今後の状況の変化を、注意して見ていきたいところです。
ではでは☆彡
アメリカのダウ工業株30企業は、こちら。