ソーシャルメディアとして、右に出るものはないと言えるほど、世界中で使われている、Twitter(ツイッター)。トランプ大統領もよく、使ってますよね!こんにちは、アメリカ株で資産運用をしている☆しまじです☆
目次
しまじも、1年とちょっとですが、Twitter(ツイッター)を使う、ツイッター民です。ちょっとしたつぶやきから、気になるお気に入りのブロガーの方が、ブログを更新した時の通知など(もちろん、「しまじろうの資産運用」投稿時もつぶやいてます。)、たいへん便利に使わせて頂いております。
今回は、この便利なTwitter(ツイッター)の話です。
Twitterの通知
Twitterをよく利用している人ほど、よく見るのが、アプリの右上に表示される、赤丸に数値が入った通知ではないでしょうか。スマホがブルッと振るえて、アプリの右上に数値が表示されます。
こんなやつです。
新しい通知が届いたという、Twitterからのお知らせで、アプリを開いて鈴のマークの通知を確認したり、メッセージ画面でメッセージを確認すると、通常、この通知は消えます。
通常は、消えるはずなんです。
でも、なぜか消えない~!!どうして~
めっちゃ意味不明です。
とはいっても、消えないからと言って、とくに何という事もないんです。ないんですけど、なんか気になります。通知を開いて確認して、メッセージを開いて確認して、全部OKと思って、Twitterを閉じると、通知1がピコンッと増えます。
なんかスッキリしないんですよね。
なんとか数字1を消そうと、いろいろとトライ
トライ1 ログアウト、そしてログイン
Googleでいろいろと検索していると、どうしても通知の数値が消えない場合は、Twitterをログアウトしてから、再度、ログインすると消える事があります。という記事を見つけて、試してみました。
ログアウト、そして、パスワードを入力してログイン。
消えません。
トライ2 通知1が何なのかを見てみる
何の通知が1を表示しているのかを見てみました。
Twitterの下側に表示されるアイコンの中で、メッセージに数字1が付いています。鈴のアイコンはタップして開くと数字は消えてくれます。
そして、メッセージもそのはず・・・。
でも、メッセージのメールアイコンをタップして開いた時は、数字1が消えますが、
でも、ホーム画面に戻ると、また、数字1がピコンッと出てきます。
まさに無限ループ。何度やっても同じです。
トライ3 iPhoneを再起動
最後に、iPhoneの電源を切って、また再投入してみました。これも、Google検索で見つけた改善方法です。
でも、結果は変わらず。数字1の表示は消えません。
パソコンのTwitterを開く
iPhoneでは、何をやってもダメでした。もぅダメだと、あきらめかけた時、Twitterのメッセージを、すべて既読にしてしまうというボタンがあるらしい、という書き込みを発見しました。
もしかして、パソコン?!
パソコンでTwitterを開いて、ダイレクトメッセージのアイコンをクリック。
そして、見つけました☆ すべてを既読にするボタン。
そして、すべてを既読にするボタンをクリック。ポチッ。
よっしゃー!!
ついに、何をしても消せなかった通知の数字1を消すことに成功しました☆
すっきり☆
まとめ
今日は、Twitter(ツイッター)で、通知の数字1が、何をやっても消えない時の対処方法についての、内容でした。
あきらめずに、調べたり操作したりしていると、なんとか解決する事が出来ました。話は大きくなりますが、何事もあきらめないことが大事なのかもしれません。
それでは☆彡
困った時の、解決方法記事です。
【Google AdSense】お客様の住所の確認が完了していないため、お客様のお支払いは現在保留中となっています。の対処法