普段、アメリカ株で資産運用している、しまじが、三菱電機製のFA統合エンジニアリングソフトウェア「iQ Works Version 2」をインストールしてみた
FA統合エンジニアリングソフトウェアとは
FAとは、ファクトリーオートメーション Factory Automation の頭文字を取った言葉で、工場の生産工程を自動化させるためのシステムのこと
そして、FAには、パソコンで使うソフトウェアが必要になる
それが、今回の三菱電機製FA統合エンジニアリングソフトウェア「iQ Works Version 2」ということになる
初めて使うソフトウェアなので、まだ中身を全く把握しきれていないし、使い方も、実は全く分かっていない
ざっくり、どんなソフトかというと、シーケンスというプログラムを組んで、装置を自由自在に動かす事が出来る、ソフトといったところだろうか
これから、「iQ Works Version 2」の購入を検討している方にとって、少しでもプラスの情報であったら良いなと思う。そして、すでに、「iQ Works」を使い倒している、諸先輩方には、鼻で笑いながら見て頂けると、ありがたい
構成品
今回、インストールした「iQ Works Version 2」は、サイトライセンス品の形名が、
SW2DND-IQWK-JC
(日本語版パッケージ)
(サイトライセンス品)
になる。
ライセンスの種類
「iQ Works Version 2」には、ライセンスの選択肢として、4パターンが用意されている
- 標準ライセンス品
- 複数ライセンス品
- 追加ライセンス品
- サイトライセンス品
この違いは、ライセンス、つまりソフトをインストール出来るパソコン台数の違いということになる
表で簡単に表すと、
標準ライセンスの「iQ Works Version 2」を購入すると、パソコン1台分のプロダクトIDが入っている
- プロダクトID・・・インストールする際に必要となるID。このIDを入力しないと、インストールが出来ない
自分1人で使うのであれば、標準ライセンスで十分だが、会社で購入となると、断然サイトライセンスの方が、お得な買い方となる
ただし、サイトライセンスの場合は、代表者がネット上でソフトウェアの登録をする必要がある
製品構成
「iQ Works Version 2」は、いかにもソフトが入っていそうな段ボールの箱だ
そして、中には次のものが入っている
- DVD-ROM MELSOFT IQ Works Version2 Disc1 ×1枚
- DVD-ROM MELSOFT IQ Works Version2 Disc2 ×1枚
- DVD-ROM MELSOFT IQ Works Version2 Disc3 ×1枚
- DVD-ROM MELSOFT IQ Works Version2 Disc4 ×1枚
- DVD-ROM MITSUBISHI ELECTRIC FA Library Disk1 ×1枚
- DVD-ROM MITSUBISHI ELECTRIC FA Library Disk2 ×1枚
- インストール手順書 ×2枚
- ソフトウェア登録のご案内 ×1枚
- ライセンス許諾書 ×1枚
- ソフトウェア使用契約書 ×1枚
DVD-ROM×6枚がメインで、それに数枚のペーパー、そして一番大事なライセンス許諾書といった構成だ
購入費用のほどんどが、ソフトウェアをインストールするのに必要なプロダクトIDが記載された、ライセンス許諾書に充てられると言っても過言ではない
インストール
実際にインストールをしてみた。インストールしたのは、Windows10
まずは、手始めに「DVD-ROM MELSOFT IQ Works Version2 Disc1」をパソコンの、DVDドライブに挿入
ピッ、ウィーンという事がする。が、自動ではset-upの画面にはならなかった
ディスクトップのPC(コンピュータ)をダブルクリックして、DVDドライブ(D:)に表示されている
SW2DVD-IQWK-JDVD-1
をダブルクリック、DVDが動き出す
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」
はい・いいえ で、「はい」をクリック
その後、団体名や代表者の名前、そしてプロダクトIDを入力しながら、順調に進めていく。そして、ついにインストールを開始!!
長い・・・30分くらいかかるだろうか、これで、自由自在に装置のプログラミングが出来ると思えば、それ位は、仕方のない事なのだろう
インストール完了後、パソコンを再起動させて、Disk1を終了
続いて、Disk2→4と4枚をインストール、それぞれ、それなりの時間を要す
「MELSOFT IQ Works Version2 Disc」のインストールを終了すると、なんと26ものアプリがパソコンの中にインストールされていた
そりゃ、時間かかるわ
引き続き、「MITSUBISHI ELECTRIC FA Library Disk」をDVDドライブに挿入
これは、ソフトではなく、三菱電機製品のライブラリーのようだ
Disk1が日本語バージョン、Disk2が英語バージョンンなのかな
こうして、無事「iQ Works Version 2」をパソコンにインストール
あとは、使いまくって慣れていくだけ。使いこなせるかな・・・
まとめ
FA統合エンジニアリングソフトウェア「iQ Works Version 2」をパソコンにインストールしてみた
やってみて思ったのは、結構時間がかかるということ。 だいたい2時間くらい、かかっただろうか。ソフトウェア1つだけなら、短時間でインストールできるのだろうけど、「iQ Works」統合ということで、様々なソフトウェアがパッケージングされている
三菱電機製品のシーケンサ、タッチパネル、サーボモータ、インバータ、そしてロボットと、ほとんどの機器をプログラミングできるソフトウェアであり、使いこなす事が出来れば、かなり、魅力的な商品だ
製品はすばらしい、あとはそれを使う人の問題だ
![]() |
取寄 三菱電機 SW2DND-IQWK-JC MELSOFT iQ Works Version 2 日本語版 サイトライセンス品 NN 価格:178,605円 |
↑今回インストールしたソフトウェア↑