いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます♪ アメリカ株で資産運用をしている☆しまじです☆
今日は、アメリカの三大テレビネットワーク企業である、【CBS】【NBC】【ABC】について、フォーカスしていきます♪
目次
- アメリカの三大テレビネットワーク
- 【CBS】CBS Broadcasting,Inc.について
- 【NBC】National Broadcasting Companyについて
- 【ABC】American Broadcasting Companyについて
- まとめ
アメリカの三大テレビネットワーク
広大な敷地を有するアメリカには、大小さまざまなテレビ局やネットワークがありますが、その中でも特にビック3と言われているのが、
- CBS・・・CBS放送局 CBS Broadcasting,Inc.
- NBC・・・全国放送会社 National Broadcasting Company
- ABC・・・アメリカ放送会社 American Broadcasting Company
の3つです。さらに、最近では、この3つに加えて、
- FOX・・・フォックス放送 Fox Broadcasting Campany
も含めて、4大ネットワークと言ったりもします。では、アメリカのネットワーク企業について、ズームイン☞
【CBS】CBS Broadcasting,Inc.について
はじめは、【CBS】CBS放送局から。
CBS Broadcasting,Inc.とは
1927年創業の会社で、本社は、ニューヨーク州になります。1997年までは、コロムビア放送 Columbia Broadcasting System でした。頭文字をとってCBSですね。CBS放送の持ち株会社は、CBSコーポレーション【CBS】になります。
もともとは、ラジオの放送局から始まり、テレビ業界へと進出していきます。ロゴは、目をモチーフにしており、「EYEネットワーク」とも呼ばれます。
日本では、東京放送ホールディングス【TBS】が業務提携をしています。「C」と「T」が違うだけですね。
【CBS】の株価推移
では、【CBS】の株価の推移を見てみましょう。
ここ12年間の株価チャートです。なかなかに値動きが激しく、リーマンショック後は、なんと3ドル近くまで下落っ。その後は、順調に持ち直し、現在は、52.52ドル付近で、安定といった感じでしょうか。こうしてみると、資産運用を始めるのは、2009年からがベストでした。。。
【CBS】の直近の業績
2017年12月決算時の、業績です。
項目 | CBSコーポレーション【CBS】 |
---|---|
時価総額 | $177.79億 |
発行済株式数 | 3.39億株 |
売上高 | $136.92億 |
純利益 | $3.57億 |
総資産 | $208.43億 |
純利益 | $19.78億 |
PER | 59.01倍 |
配当利回り | 1.37% |
【NBC】National Broadcasting Companyについて
続いて、【NBC】全国放送会社について。
National Broadcasting Companyとは
1926年に設立された会社で、NBCユニバーサルグループの主体であり、コムキャスト Comcast Corporation【CMCSA】の子会社になります。NBCユニバーサルの本社は、ニューヨークです。NBCもラジオ放送から始まり、テレビ業界へと進出、現在では世界中にエンターテインメント、ニュース、そして情報を提供しています。
ロゴマークは、7色のクジャクをイメージしており、1956年から使用されています。
【CMCSA】の株価推移
【NBC】の親会社である、コムキャスト【CMCSA】の株価の推移を見てみましょう。
30年間の株価チャートです。長い目で見ると、大きく成長を続けている企業です。今年に入ってからの調整相場で、大きく株価を落としていますが、リーマンショック後には、著しく上昇しています。
【CMCSA】の直近の業績
2017年12月決算時の、業績です。
項目 | コムキャスト【CMCSA】 |
---|---|
時価総額 | $1604.03億 |
発行済株式数 | 45.72億株 |
売上高 | $845.26億 |
純利益 | $227.14億 |
総資産 | $1869.49億 |
純利益 | $686.06億 |
PER | 7.28倍 |
配当利回り | 2.17% |
規模だけで見ると、CBSコーポレーション【CBS】に対し、コムキャスト【CMCSA】は約10倍の時価総額を持つ企業と言えます。PER、低い値ですね。
【ABC】American Broadcasting Companyについて
最後に、【ABC】アメリカ放送会社について。
American Broadcasting Companyとは
1943年に、NBCブルーネットワークから独立した、アメリカの民間放送ネットワークです。親会社は、ミッキーマウスで有名な、ウォルト・ディズニー・カンパニー The Walt Disney Company【DIS】であり、ウォルト・ディズニーの本社は、カリフォルニア州になります。
【DIS】の株価推移
【ABC】の親会社である、ウォルト・ディズニー・カンパニー【DIS】の株価の推移を見てみましょう。
30年間の株価チャートです。30年前から、株価は約20倍に上昇しています。2005年以降は、上がったり下がったりのボックス相場。これからの動きに注目です。
【DIS】の直近の業績
2017年9月決算時の、業績です。
項目 | ウォルト・ディズニー【DIS】 |
---|---|
時価総額 | $1675.82億 |
発行済株式数 | 14.87億株 |
売上高 | $551.37億 |
純利益 | $89.80億 |
総資産 | $957.89億 |
純利益 | $413.15億 |
PER | 19.66倍 |
配当利回り | 1.49% |
コムキャスト【CMCSA】とウォルト・ディズニー・カンパニー【DIS】は、ほぼ同じくらいの時価総額です。
まとめ
アメリカの三大テレビ局、【CBS】【NBC】【ABC】についてでした。いずれの企業も、創立からの歴史は古く、また、自身が上場しているのではなく、子会社として運営しており、その親会社が上場しているという形態となっています。
これからのテレビ業界は、ネットチャンネルが主流となってきており、大きな変化が予想されます。時代の流れを読みながらの投資となりそうですね。
それではっ